
2014年12月08日 (月) | 編集 |
それは、11月初め。一冊の雑誌から始まった…。

「関西日本酒ライフ。」…。
これはわたしに対する挑戦だな! ((c)鳥坂先輩)
ということで、Meets2014年12月号企画、49箇所巡礼の長く苦しい旅が
始まったのです。
っていうかさあ、西国三十三カ所も新西国三十三カ所も坂東三十三箇所も
全国一の宮も、全部完遂していないわたしが巡礼できるんかって、
自己ツッコミですわ。
でも、やらねばならぬ。挑戦を受けたからにはやらねばならぬのだ!(被害妄想)

ということで、京都でものすごく並んで鳥獣戯画を見た後に、栄えある1店目に訪問。
32番札所・京都五条の「にこみ屋六軒」です。初訪問。

日本酒おまかせしましたところ、田中六五です。

やっぱり煮込み食べないとね。

お燗は出雲富士とメモしています。ケサディージャの中がゴルゴンゾーラなので、
好きな組み合わせになりました。

日を改めて2店目。昼酒で41番札所「蕎麦料理はやうち」です。初訪問。

日本酒はおまかせしたら南が出ました。

鴨ロースおいしい。
お蕎麦は写真のピントがぶれぶれで割愛。
ふくよかな女性店員さんの気持ち良い接客がよかったですね。

またまた別の日。3店目でホームの「よしむら」さんへ(8番札所)。












いやあもう、ホームだけあって居心地ええです。何も申すことはなし。
ちなみにこれ、一人で飲み食いですからね(笑)
巡礼ハンコ押してもらったの、第一号だそうです。
とまあ、こんな感じでしばらくはネタに困りません。乞うご期待!

「関西日本酒ライフ。」…。
これはわたしに対する挑戦だな! ((c)鳥坂先輩)
ということで、Meets2014年12月号企画、49箇所巡礼の長く苦しい旅が
始まったのです。
っていうかさあ、西国三十三カ所も新西国三十三カ所も坂東三十三箇所も
全国一の宮も、全部完遂していないわたしが巡礼できるんかって、
自己ツッコミですわ。
でも、やらねばならぬ。挑戦を受けたからにはやらねばならぬのだ!(被害妄想)

ということで、京都でものすごく並んで鳥獣戯画を見た後に、栄えある1店目に訪問。
32番札所・京都五条の「にこみ屋六軒」です。初訪問。

日本酒おまかせしましたところ、田中六五です。

やっぱり煮込み食べないとね。

お燗は出雲富士とメモしています。ケサディージャの中がゴルゴンゾーラなので、
好きな組み合わせになりました。

日を改めて2店目。昼酒で41番札所「蕎麦料理はやうち」です。初訪問。

日本酒はおまかせしたら南が出ました。

鴨ロースおいしい。
お蕎麦は写真のピントがぶれぶれで割愛。
ふくよかな女性店員さんの気持ち良い接客がよかったですね。

またまた別の日。3店目でホームの「よしむら」さんへ(8番札所)。












いやあもう、ホームだけあって居心地ええです。何も申すことはなし。
ちなみにこれ、一人で飲み食いですからね(笑)
巡礼ハンコ押してもらったの、第一号だそうです。
とまあ、こんな感じでしばらくはネタに困りません。乞うご期待!
スポンサーサイト
| ホーム |